はなたれぼーいのれんらくちょう
4月11日(木)0歳4か月
―家庭での様子―
湯船につかっている時に足を発見したようです。足をあげて真剣に見つめていました。
口の中に手をいれるようにもなりましたが、加減が分からなくて奥まで入れて、「おえっ」を繰り返しています(笑)
○○先生から聞きましたが、赤ちゃんあるあるとのこと。やること全てが学びとは…。なんだか感慨深いです。
5月13日(月)0歳5か月
―家庭での様子―
初めてうつ伏せができるようになってから10日。
最初は態勢が変わるのが楽しいようで何度もクルクルしていましたが、どうやらうつ伏せが好きじゃないと気付いたようです。全く寝返りしなくなりました。
ずっと仰向けで頭の後ろがすれて髪の毛が生えて来ず、落ち武者のようなヘアースタイルです。
10月1日(火) 0歳10か月
―家庭での様子―
語尾の「ね」に反応して、相槌をうつように、「ね!」と言い返してくれるようになりました。
ひたすら「ね」に敏感に反応します。
「保育園楽しかったね」「ね!」
「一緒にいられて幸せだね」「ね!」
「はりがね」「ね!」
「省エネ」「ね!ね!ねーー!」
10月10日(木) 0歳10か月
―家庭での様子―
お風呂に入ろうと、服を脱いでバスマットの上に座らせたら、おしっこちょろり。
「あー!」
急いで浴室に入れてしばらくすると、顔を赤くしてうんちぽとり。
ママはフリーズ。トイレに流して戻って来たら壁の方を向いておとなしく座っています。
今のうちと思い、ママは急いで自分を洗って、さぁ息子よ、次は君の番。ん? 持ち上げたら第2のうんちをいじいじしていました。
その日の夕飯はカレーでした。